世界中の女性に美しい真珠を届けたいという創業者の熱い思いからスタートした東京真珠。
美しいジュエリーは良質な真珠から生まれるという信念を基に、
今も国内外の真珠養殖場に当社バイヤーが出向き、良質な真珠を買い付けております。
また、1983年には銀座本社ビル1階に直営小売店を開店し、卸直営店ならではの多種多様な品揃えで、国内外のお客様よりご支持を頂いております。



1984年、伊勢に自社真珠加工工場を開設。
同時期に真珠の品質向上を目的とした研究部門を立上げました。
各地養殖場から集められた真珠は、丁寧にサイズ・色・形・テリなどで選別され、 製連(ネックレスの留め金を付ける前段階)されます。年間約200万個の真珠を丁寧に検査し、品質を合わせ製連する作業は熟練の職人技です。
流通の川上、大手加工大卸の直営店だからできる様々な品揃えと価格。ご予算に合わせて、品質・価格ともにご満足いただける商品をお勧めさせていただきます。
当社で扱う真珠の主な産地は、以下となります。
各産地にて当社バイヤーが直接買付けを行っており、自社工場では産地混在が無いよう追跡可能な管理体制を整えております。
| あこや真珠 | 愛媛県、長崎県、三重県、大分県、 熊本県 |
|---|---|
| 黒蝶真珠 | タヒチ (リキテア、ツアモツ、マルテア) |
| 白蝶真珠 | オーストラリア、インドネシア |
| 白蝶真珠ゴールドカラー | フィリピン (バラワン島、カラミアン諸島) |
東京真珠のバンコク工場は、1993年に設立されたダイヤモンド専門の研磨工場です。
東京本社から駐在する日本人工場長と、
約90名の現地スタッフが連携し、高い品質を保っています。
工場では、世界中から仕入れたダイヤモンド原石を自社で研磨し、トレーサビリティを
確保した商品を提供。リカット(再研磨)や外注も承っています。
当社独自の技術「特殊カット」では、通常より細かくカットする「ハートフル10」や、
ダイヤモンドを球面に研磨する「デューイダイヤモンド」(特許取得済み)を実施。バンコク工場のみで行われ、業界でも高く評価されています。
さらに、X線透過検査やGIA鑑別装置、燐光検査を用いた
厳格な品質管理で、
安心してお使いいただけるジュエリーをお届けしています。